SOHO・内職・フリーランスとして働く
フリーランスとは、企業に属さずに個人の技術と営業力を使って仕事をし、収入を得ている人たちの事。
簡単にいうと自営業とか自由業とかいうジャンルの人々。
小説家とか戦場カメラマンとかに多いイメージがあるのではないでしょうか?
袋に割り箸を入れるとか、封筒にラベルを貼るとか、昔ながらの内職もフリーランスといえばフリーランスですね。
ここでいうフリーランスは、ネット上でやりとりをして、現金収入を得る方法について書きたいと思います。
昔だと、以前働いていた会社や、取引先の人を通して仕事を得ていたもんですが、インターネットが普及した現在だと、仕事を頼みたい人と仕事を見つけたい人をマッチングしてくれるサイトがあるのでこれを利用します。
というか、こういうサイトを使わずに仕事を見つける事は、まず無理でしょう。
この手のサイトや仕事の受注方式をクラウドソーシングといいます。
クラウドソーシングサイトには取り扱っている得意ジャンルがありますので、自分にあった所に登録をしましょう。
登録した後の仕事選びに出てくる、タスク、プロジェクト、コンペについて説明します。
プロジェクトとは
「こういう仕事をしてもらいたいんだけど、どれぐらいの値段で引き受けてくれますか?」
というものに対し、
「自分ならこれくらいの報酬で引き受けますけどどうですか?」
とアピールし、御指名がくれば仕事がスタートして終了時、報酬を受け取るというシステムです。
どれだけのスキルがあってどういう仕事をしていたのか等、提案・見積もりをする訳ですが、自分以外の人もしてくるので、より優秀でより安価な提案をしてくる人に仕事がいってしまいます。
その為、その仕事の相場より安い賃金で仕事をすることになってしまいます。
(自分以外の提案は基本的に見ることは出来ません)
次にコンペとは
ロゴやキャラクター、キャッチコピー等を考えて欲しいという提案に応募して、採用された人に報酬が支払われるシステムの事。
簡単にいうと公募です。
次にタスクとは
特定のお題に関する感想文だったり、特定の言葉を検索してサーチエンジンで何番目に表示されるのか等の報告、メール登録した時に、迷惑メールに振り分けられるかどうか等、専門知識や技術がなくても簡単に出来る案件のことです。
誰でも出来る案件なだけあって、報酬は10円とか100円とか非常に安いです。
基本的には、この3種類で構成されている事が多いです。
タスクやキャッチコピー等は誰でも出来るので問題はないのですが、それ以外の案件は基本的にIT関連スキルがないと難しいです。
プログラムを組むには言語を知っている必要がありますし、イラストやデザインというものであれば、Photoshop
WEBサイトを作るのでしたらHTMLやCSS、Javascript等も知っておかなければなりません。
登録は誰でも出来ますが、クラウドソーシングで食べていくのは相当難しいと思います。
登録している他の人は全てライバルになる訳で、仕事の奪い合いであり、報酬相場が安くなってしまいます。
これだけで食っている人がいるとすれば、相当な才能の持ち主か、営業を使わずに仕事を探しに来ている会社の人達ぐらいではないでしょうか?
とりあえずタスクなら小銭を稼ぐことは簡単に出来ます。
クラウドソーシングサイト
基本的には、登録して作業をすると運営会社を通してギャラが振り込まれます(手数料取られる)ので、仕事をさせてギャラを払わず逃げると言うことは出来ないシステムになっています。
一部のサイトは「仕事をしてもらいたい人と、仕事を請けたい人の出会いの場」の提供をしているだけのサイトもあるので注意してください。
出会いの場の提供をしているサイトは、ギャラなどの管理は一切しないので詐欺業者に仕事だけさせられて逃げられる事が多くあります。
一部のサイトは「仕事をしてもらいたい人と、仕事を請けたい人の出会いの場」の提供をしているだけのサイトもあるので注意してください。
出会いの場の提供をしているサイトは、ギャラなどの管理は一切しないので詐欺業者に仕事だけさせられて逃げられる事が多くあります。
ランサーズ
デザインや翻訳、システム開発やナレーションなど、数多くの案件があります。
運営 ランサーズ株式会社
クラウドワークス
こちらも多くの案件があります。
運営 株式会社クラウドワークス
Sagoooワークス
記事専門なので、作文が得意な人向け。
ポイント換金方式
運営 株式会社ウィルゲート
ココナラ
![]()
1回500円で自分の出来るオンラインサービスの提供をするシステム。
運営 株式会社ウェルセルフ
クラウディア
システム・デザイン・ライティングなど多くの案件があります。
運営 株式会社エムフロ
クリ博オンラインワーク
マーケティング・顧客サービス・インフラ設計など多くの案件があります。
運営 イマジカデジタルスケープ
クラウド
データ入力・記事作成・写真撮影・チェック作業・検索作業など
ポイント換金方式
運営 株式会社リアルワールド
Job-Hub
多種多様な案件があります。
運営 株式会社パソナテック
クラウドゲート
イラスト・デザイン・漫画など
運営 クラウドゲート株式会社
Skets
モニタリング・アンケート・覆面調査・エキストラなど多くの案件があります。
運営 株式会社ADDIX.Inc
シュフティ
テープおこし、webチェック、ライティング 翻訳など多くの案件があります。
運営 株式会社うるる
SOHOビレッジ
データ入力・画像作成・翻訳など
このサイトは仕事の受発注取引に関する一切の仲裁、仲介等を行いませんので、ギャラの振り込み等は各自で管理してください。
nanapiワークス
記事専門
ポイント換金方式
運営 株式会社nanapi
C-team
バナー専門
ポイント換金方式
運営 リクルートホールディングス